BDAC=Style|ビーダックスタイル
著名な建築家によるデザイナーズ住宅を、最高のコストパフォーマンスで
BDAC=Style|ビーダックスタイル
著名な建築家によるデザイナーズ住宅を、最高のコストパフォーマンスで
建築家による家造りを一から見直し、
誰もが叶えられる理想の住まいを
だれもが憧れる建築家による家づくり。
あなたの感性やライフスタイル、そして土地の条件に合わせた優れたデザインやプランを実現できる住まいは、まさしく一生に一度の理想の家づくりです。
しかし実際には、コストや自分に合った建築家を捜す手間など、さまざまな問題で断念される方が多かったのもこれまでの現実でした。
BDAC=Style(ビーダックススタイル)は。いままでの建築家による家づくりを一から見直し、誰もが叶えられる理想の家づくりを実現する画期的なシステム。
さあ、著名建築家と一緒に、あなたの夢を実現しましょう。
一般的なデザイナーズ住宅のメリットとデメリット
メリット
- 妥協のないデザインを追求できる。
- 素材もひとつひとつ厳選し、世界にたった一つの理想の住まいを実現できる。
- 資産価値にも優れ、そこに住む満足感は何ものにも代えられない。
デメリット
- 建築費とは別に設計料が必要(建築費の10%前後が一般的)
- こだわりが強い分、予算をオーバーしがち。
- 特注品を多用することが多く、アフターメンテナンスも高額に…。
デメリットを克服したBDAC=Style
建築家による家づくりの良さを生かしながらデメリットを克服。
デザイナーズ住宅をすべてのお客様に提供することを可能にした仕組みがBDAC=Styleです。
BDAC=Styleは、あなただけのデザイナーズ住宅を
最高のコストパフォーマンスで叶えることができます。
感動のデザイン
BDAC=Styleでは、TV・雑誌等に取り上げられている実績のある建築家を登録。シンプル デザイン、モダンスタイル、自然素材に囲まれた空間などそれぞれの分野を極めた専門集団です。 あなたのライフスタイルに最も合う建築家が、思いもよらないアイデアやデザイン提案で感動の 住まいをご提案します。
【BDAC=Style建築家の主な登録基準】
- 設計事務所の主催者で、長きにわたり事務所を運営していること
- 木造住宅の意匠設計経験が充実していること
- 過去のコンテスト受賞歴またはマスメディア(TV・雑誌)に紹介され評価されていること
POINT! 書類審査だけではなく 「相談しやすい人柄」 かどうか、面談による 評価もあわせて判断 しています。
最高のコストパフォーマンス
建築家による設計の場合、通常は設計からエ事監理までのすべてを建築家が担当するのが 今までのスタイルでした。
BDAC=Styleでは、一番大切な基本計画を建築家が受け持ち、その後 の工程を当社が責任を持って受け持つ分業制。また、建材/設備はメーカーの規格品を積極的 に採用することにより、高品質な住宅を最高のコストパフォーマンスでご提供することが可能と なりました。
※建築家はデザイナーの立場となリ、契約は当社と交わしていただきます。
満足のアフターメンテナンス
BDAC=Styleの設計でご提案する建材/設備は、安心できる国内トップブランド(トステム、 INAX、新日軽、サンウエーブ、TOEX)を揃えたLIXILの商品ラインナップを中心に厳選。イメージ に合わせた商品を建築家の抜群のセンスでコーディネートします。規格商品を積極的に使用 することで、将来のメンテナンスも安心してお住まいいただけます。
ご利用ステップ
住まいづくりは建主様にとって、一生に 一度あるかないかの一大事業です。
満足のいく暮らしを実現するためにも、ご家族一人一人の意見を充分に確認してからお申し込みください。
なお、敷地が決まっていない場合には、お申し込みいただけません。
建築家とのお打合せを円滑に進めるため、「家づくリ」のご希望をあらかじめ聞かせていただきます。主な聞き取り内容は、
- お好みのデザインの傾向
- 家族構成と暮らしの特徴
- 建物のご予算と工法などの条件
- 敷地面積と周辺環境
- 建物仕様のご希望
等になります。
お客様のご希望を元に候補の建築家を1名推薦し、当社から候補建築家の情報をお知らせしますので、ご確認ください。
なお、お客様自身でご希望の建築家を選ぶ事もできます。その際は事前に 希望の建築家を当社にお伝えください。
次にお客様のご都合を優先して、お打合せ日を決定します。候補建築家とのお打合せは当社にて行います。
当日のお打合せ内容は、次の通りです。
- 候補建築家の自己紹介
- 相談物件の細かいヒアリング
- 建物のご予算と工法などの条件
- 建築予定地の確認
- 計画工程の確認・初回提案日の調整
初回のお打合せで、万が一候補建築家が ご希望に合わない場合は、無料でキャンセルが可能です。
その際は当社にその旨をお伝えください。ここまでは無料で対応いたします。
BDAC = Styleでは、計画のご依頼からご承認まで、約1 か月間を目安に進めさせていただきます。
また、初回お打合せ日から初回提案日まで通常2週間程度の期間をいただいています。
ご提案は2回までを基本とさせていただきます。計画案を承認いただいたら、建築家の業務は終了です。
次のステップである実施設計から当社が引き継ぎ、確認申請を行います。
- 実施設計
- 積算
- 確認申請
- 工事着工
- お引越し
着工後の施工監理も当社が一括して行い、お引渡しまで責任をもって施工いたします。
※BDAC建築家が設計業務を継続することもできます。
BDAC= Styleと他の建築家プロデュースシステムとの比較
従来、建築家は知り合いのつながりで相談を受けるケースが多く、まったく知らないお客様からの依頼を受けるケースはあまりありませんでした。
また、お客様も雑誌等で紹介されている建築家にいきなり依頼するのも勇気がいることでした。それがインターネットの普及とデザイナーズ住宅の需要が重なり、建築家をお客様に紹介する「プロデュース会社」設立の動きが活発になって、今ではネットを使った無料コンぺから、各地でイベントを開催して集客するシステムなど、さまざまな建築家紹介システムが定着しています。
通常は建主様の相談にプロデュース会社が直接応じ、建築家を紹介する仕組みです。
一言に建築家といっても、それぞれに得意分野や相性がありますので、あらかじめ建築家の情報を入手できるプロデュースシステムはありがたい存在だといえます。
しかし、プロデュース会社は独立系企業が多く、建主様・建築家・工務店のすべてもしくはいずれかから紹介料を徴収することで経営が成り立っています。
建築費、設計費に加えプロデュース料が加算されデザイナーズ住宅の価格をさらに押し上げる要因となっています。
BDAC=Styleは株式会社LIXILが主催するプロデュースシステムです。良い住まいづくりを提供することを目的に設立した仕組みで、プロデュース料は無料です。(ただし建築家のデザイン料は有料です。通常の設計料に比べ、圧倒的に低料金です。)詳しくは当社までお問い合わせください。
パッシブ住宅への対応
太陽光発電システムなど、積極的に省エネを進める住宅をお考えの建て主様も多いと思います。最近では、こうした省エネ住宅を更に一歩進めた「パッシブ住宅」にも注目が集まっています。
パッシブ住宅とは、断熱性能を高めながらエアコンなどの設備機器とは別に、自然の風や陽射しを住まいの中に上手に取り入れて、冷暖房や空調として生かすという建築の手法。こうした最新の省エネ住宅の考え方や、そのノウハウは時代の流れに敏感である建築家の最も得意とするところです。
その手腕を生かして、あなたの家にも取り入れてみてはいかがでしょうか。
BDAC=Styleの家づくりQ&A
- 建築家を自分で選ぶことができますか?
はい、ご自身で選んでいただくことも可能です。
建築家の過去の実績等をご覧いただき、お客様のライフスタイルに合った建築家をお選びください。
また、ご要望をお聞きし、最適の建築家をご推薦することもできます。
- プラン提案が3回以上になる場合は追加料金が発生しますか?
プラン提案は2回を標準としています。3回以上になった場合はその内容により、お見積をさせていただきます。
- BDAC=Styleでは建築家による家づくりがなぜ安価にできるのですか?
設計一工事監理全てを建築家が担当するのが、今までの建築家との家づくりのスタイルでした。
BDAC=Styleでは、一番大切な基本計画を建築家が受け持ち、その後の工程を施工会社が受け持つ分業制を実現。
また、建材/設備はメーカーの規格品を積極的に採用することにより、高品質な住宅を安価に提供することに成功しました。
- 基本設計だけでなくインテリアや照明など細部の提案も建築家にしてもらえますか?
はい、できます。ただし別途料金が発生します。その際は、お見積をさせていただきますのでご相談ください。
- 建築家を途中で 変更することができますか?
最初に行う建築家とのお打合せ直後であれば無料で変更可能です。計画を正式に依頼した後の変更はできません。
- 建築家の紹介料はなぜ無料なのですか?
BDAC=Styleは、株式会社LIXILが主催するプロデュースシステムです。
良い住まいづくりを提供することを目的に設立した仕組みで、プロデュース料は無料です。(ただし建築家のデザイン料は有料です。)
BDAC=Styleの登録建築家たち
地震、台風。災害から家族を守る。
異常気象や大震災など、私たちの暮らしはさまざまな災害と隣り合わせです。災害から家族を守る家を建てることも防災のひとつ。
たむら舎の家は、最も高い耐震基準「耐震等級3」を取得しています。これは、建築基準法の1.5倍の耐震性であり、警察署や消防署など、防災の拠点となる建物の耐震基準に相当します。
ご家族や財産を地震から守る、より安全性の高い住まいを実現することができます。
健康にも、環境にもやさしい、断熱性能。
冬のリビング、エアコンで暖かい室内も、「何となく寒い」「足下が冷える」「廊下やトイレは寒い」と感じることはないでしょうか。この温度差は、暮らしの快適性を損ねるだけではなく、ご家族の健康にも影響を及ぼします。そんな、家の中の温度差を少なくするには、住まいの断熱性能を高めることが大切。特に寒い時期の入浴中の死亡事故が多く発生しています。その主な原因は、入浴時の急激な温度変化によって、血圧や脈拍が変動する「ヒートショック」が起こり、心筋梗塞や脳出血、脳梗塞などを引き起こしたものと考えられています。
断熱性の高い家は、冬でも居室と脱衣室やトイレとの温度差が少ないため、突然死のリスクと言えるヒートショックにも安心です。また、断熱性能が高い状態であれば、外の冷たい空気の侵入を防ぎ、エアコンで暖められた室内の空気が逃げにくい。エネルギーの消費を抑えて、快適に過ごすことができます。
断熱等級とは?
正式名称は「断熱等性能等級」といい、住宅の断熱性能がどのくらいかを示します。国土交通省が制定した「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」において設けられました。等級は1~7の7段階あり、数字が大きいほど断熱性が高いことを示します。等級を満たすには、それぞれの基準を満たすように断熱材や開口部などの建材を選ぶ必要があります。
断熱等級は1980年に「エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)」により定められた省エネ基準が反映されており、その内容は制定以降、改正が重ねられています。さらに近年では品確法で、2022年4月に等級5が、同年10月に等級6・7が新たに設けられました。これは、気候変動問題の解決に向けて世界規模で取り組んでいる「2050年カーボンニュートラル」という目標を実現するための取り組みのひとつです。住宅の断熱性能を上げることで排出する炭素量を減らし、将来的な脱炭素化を目指しています。
HEAT20とは?
2009年発足の「一般社団法人20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会」の略で、同時に同団体が設けた建築物の省エネルギーと室温の2つを指標とした外皮性能水準を指します。「豊かなくら
し」実現のために、理想的な室内の温熱環境を目指して考案されました。ZEH水準よりも厳しい、G1・G2・G3の3段階の住宅外皮水準を制定しています。
UA値とは?
UA値は「外皮平均熱貫流率」のことで、室内と外気の熱の出入りのしやすさを示す指標です。住宅の外皮(外壁や天井、床、窓など)を通って内部から逃げる熱量を、外皮の単位面積当たりで算出
した値のため、数字が大きいほど熱が出入りしやすいことを表します。つまりUA値が小さいほど住宅の断熱性は高まり、断熱等級も上がります。
たむら舎はHEAT20 G1以上。
平均0.42。
UA値 | ||
0.23 | HEAT20 G3 | 断熱等級7 |
0.34 | HEAT20 G2 | 断熱等級6 |
0.46 | HEAT20 G1 | 断熱等級5 |
0.60 | ZEH適合基準 | |
0.75 | 平成28年省エネ基準 | 断熱等級4 |
※UA値は4地域の数値となります。プランや地域によりUA値は異なります。
快適な空気を逃がさない、高い気密性能。
優れた断熱性能を活かすためには、気密性能も高めることが重要となります。内外の温度差や外部の風の影響で、家の見えない隙間から、室内の空気が出ていきます。隙間が大きいと暖房や冷房をつけても、漏れてしまいムダが多くなります。また、暖かい・涼しい空気が外に逃げるということは、熱を損失することになり、断熱効果にも影響を及ぼします。
高性能住宅における気密性能の目安はC値(相当隙間面積)1.0㎠/㎡以下。たむら舎のC値は0.2㎠/㎡(実測平均値)。全棟において気密測定を行い、性能報告書にてお客様にご確認いただいています。
たむら舎の標準仕様一覧
耐震性能 | 耐震等級3 |
---|---|
省エネ性能 | HEAT20 G1以上 |
その他公的認証の取得 | 長期優良住宅認定100%取得 BELS100%(☆5) |
性能平均値 | UA値(外皮平均熱貫流率)0.42 Q値(熱損失係数)1.30 C値(相当隙間面積)0.24 |
24時間換気 | LIXIL エコエア90 ダクト式第1種換気(床下含む) |
水回り設備 | LIXIL商品 |
玄関ドア | LIXIL 玄関ドア 断熱仕様 |
サッシ | LIXIL サッシ Low-E複層 アルゴンガス入り クリアガラス |
断熱材 | 天井:A種硬質ウレタンフォーム1種2号 100mm 外壁:A種硬質ウレタンフォーム1種2号100mm(平均厚93mm) 外気に接する床:A種硬質ウレタンフォーム1種2号 100mm 基礎:押出法ポリスチレンフォーム断熱材3種bA 50mm |
基礎種別 | 鉄筋コンクリートべた基礎 |
地盤補強工事 | 地盤調査後に決定 |
防腐防蟻処理 | GL+1000mm以内の部分 認定の防腐防蟻処理材による現場塗布 |
たむら舎の標準仕様一覧
耐震性能 | 耐震等級3 |
---|---|
省エネ性能 | HEAT20 G1以上 |
その他公的認証の取得 | 長期優良住宅認定 取得 BELS ☆5 |
性能平均値 | UA値(外皮平均熱貫流率)0.42 Q値(熱損失係数)1.30 C値(相当隙間面積)0.24 |
24時間換気 | LIXIL エコエア90 ダクト式第1種換気(床下含む) |
水回り設備 | LIXIL商品 |
玄関ドア | LIXIL 玄関ドア 断熱仕様 |
サッシ | LIXIL サッシ Low-E複層 アルゴンガス入り クリアガラス |
断熱材 | 天井:A種硬質ウレタンフォーム1種2号 100mm 外壁:A種硬質ウレタンフォーム1種2号100mm(平均厚93mm) 外気に接する床:A種硬質ウレタンフォーム1種2号 100mm 基礎:押出法ポリスチレンフォーム断熱材3種bA 50mm |
基礎種別 | 鉄筋コンクリートべた基礎 |
地盤補強工事 | 地盤調査後に決定 |
防腐防蟻処理 | GL+1000mm以内の部分 認定の防腐防蟻処理材による現場塗布 |
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
ご不明な点は、
お気軽にお問い合わせください。
家・土地・資金の理想や不安なこと、なんでもお聞かせください。
問い合わせの電話をかける ≫
営業時間:8時〜17時(第2、4、5土曜・日曜・祝日除く)
メールで問い合わせる ≫